第37回全国大会について
第37回全国大会はZoomミーティングにて7月30日(土)に開催されます。奮ってご参加ください。学会員でない方の参加も歓迎いたします。希望される方は事務局までご連絡下さい。Zoom ミーティングへのリンクをお知らせいたします。その他 ご質問等も事務局にお願いいたします。
第37回全国大会プログラム(2022-07-30)
日時:2022年 7月30日(土)13:00~
ZOOMによるオンライン開催(12:50からミーティング参加可能)
----------------------------------------
Zoom ミーティングへのリンクは事務局からのメールをご参照ください。
----------------------------------------
総合司会: 西田 桐子(和光大学)
開会の辞(13:00~) : 君塚 淳一(会長、茨城大学)
講演(13:10~14:10) 司会:伊達 雅彦(尚美学園大学)
Philip Roth のユダヤ性 ~ その推移 ~
坂野 明子(専修大学、名誉教授)
―――――――――――――――
シンポジウム(13:10~15:40)
タナハシ・コーツのアメリカ
デュボイジアン・ヴェールからニュー・ネイションへ
──タナハシ・コーツにおけるレトリカル・イマジネーション
司会・講師:長岡 真吾(福岡女子大学)
アフリカ系作家の諸流派を調停する
──タナハシ・コーツ、ライアン・クーグラー、アイネヒ・エドロの思想を通して
講師:矢倉 喬士(西南学院大学)
シグニファイン・パンサー
──コーツ版『ブラックパンサー』における先行シリーズの反復と改変
講師:馬場 聡(日本女子大学)
アフリカ系アメリカ人autodidactの系譜
──タナハシ・コーツの『美しき闘争』とポピュラー・カルチャー
講師:奥田 暁代(慶應義塾大学)
―――――――――――――――
閉会の辞(17:10~) 中垣 恒太郎(副会長、専修大学)
総会(17:15~)
☆定例役員会については別途役員の先生方にご連絡差し上げます。
*MESA全国大会は会員以外の方の参加も歓迎しています。興味のある方はどうぞご出席ください。
*実際の会場での開催の際には、会員・非会員にかかわらず配布資料等の実費として参加費500円を申し受けております。ご理解のほどお願い申し上げます。